2023/03/13 16:58

朝食にタンパク質を豊富に摂ると朝食後だけでなく、
その後の昼食後・夕食後の血糖値の上昇が抑制されるというデータを、
早稲田大学先端生命医学センターの柴田氏らが報告しました。
.
.
食後に血糖値が急上昇する事を
「血糖値スパイク」と呼び、
これを放置すると、
動脈硬化が進み炎症や酸化ストレスが起こりやすくなります。
これにより、
心筋梗塞、脳梗塞、がん、認知症
などのリスクが上昇します。
こういった症状は、
高齢者や肥満者に起こるイメージですが、
血糖値スパイクを放置すれば、
若いやせ型の女性でも発症の恐れがあるのです。
.
.
さらに報告では、
かっ朝食のタンパク質を充足させても
その後の昼食をスキップしてしまうと、
夕食後の血糖上昇を抑制する効果が
失われてしまうようです。
昼は忙しく食事の時間がとれない
場合もあるかもしれませんが、
欠食せずに軽く食べるだけでも
血糖抑制効果が維持できるようです。
==================
【PHIZBODYサプリメント】
『PHIZBODYプロテイン』
・牧草牛のホエイ
・国産遺伝子組み換えなしのソイ
を50:50で配合したプロテインです。
保存料
香料
発色剤
乳化剤
合成甘味料
などの添加物を使用しておりません。
化石化サンゴの天然のミネラルを配合し、
腸内環境に良い食物繊維も配合しております。
まさに美容と健康の為のプロテインです。
朝食に不足しがちなタンパク質の補給に
ぜひお役立て下さい!
===================